忍者ブログ
by ST25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「SUMMER SONIC 2015  in Tokyo」 ( 2015年8月15日(土)/@幕張ベイエリア )



 当日朝方までやってたソニマニ終わりに何駅か移動して時間をつぶし、改めて幕張に行ってのサマソニ。お目当ては、千葉マリンスタジアムのトリを飾るThe Chemical Brothers。それから、欧米でも人気が凄いらしいBabyMetalも見てみたいなぁと。それ以外は適当につまみ食いして好みのが見つかればという気持ちで参戦。

 ソニマニは参戦経験があるけど、サマソニは初めて。そんなわけでどれだけの人出なのかとか勝手がわからない。結果、少し奮発してプレミアムチケットを持っての参加。プレミアムチケットを持ってると、幕張メッセでは右前方と左前方に設けられている専用のスペースに入れる。また、メッセにある専用の休憩スペースに入れる。ライブとはいっても人でぎゅうぎゅうな状態だと楽しめない自分みたいな人間には良かった。特にベビメタでは威力を発揮してくれた。


 さて、当日の話。確か昼頃にはメッセに着いたはずだけど、最初何を見たのか記憶にない。

 そして、ベビメタ。もちろん、プレミアムチケット保有者用のスペース(左)へ。このスペースも前の方でないと角度がありすぎて見にくくはあるけどそれでも空間にかなり余裕があって落ち着いて楽しめる。普通のフロアはかなりの大混雑で、後ろの方はわからないけどほとんどがカオスっぽかったから普通のフロアだと楽しめなかったかも。

 ベビメタのライブ。あれだけ人気なのも納得な素晴らしいものだった。曲をよく知らなくても聴いてる方をノセるような自然とテンションが上がってくるような力の入ったパフォーマンス。しかも、物語的な設定を映像を使って見せたり、メンバーもその設定のキャラを演じていたりして、そういう面も楽しい。もちろん、「コリン星」みたいな過剰なキャラ設定ではないから白けさせるようなこともない。MCもライブの盛り上がりを静めてしまうようなダラダラした時間にはしない。とはいえ、こういうキャラとかは二義的なもので、何よりライブパフォーマンス自体が楽しくて素晴らしい。Su-Metal、すごい。

 ベビメタが終わり、ケミカルブラザーズまで時間があったから、波打ち寄せる砂浜に設営されてるビーチステージへ。波の音が聞こえ、涼しい海風が吹いてくる中聴く、優しい感じのノリのいい音楽は最高だった。グループ名とか全然知らなかったけど。

 そして、メインのケミカルブラザーズを見るためマリンスタジアムのグラウンドへ。もちろん人工芝の上には全面シートが敷かれている。

 ケミブラ、一曲目から出し惜しみせず「Hey Boy Hey Girl」で一気にテンションUP。大好きな「Swoon」も前半に来て、最初から最後までテンション高く楽しめた。最後の曲が終わる瞬間に合わせての打ち上げ花火も、毎年恒例らしいけど知らなかったから興奮した。俗世間から離れての異世界に浸れた楽しい2日間が花火とともに終われて、名残惜しさを感じることなく何とも心地よい終わり方ができた。


 行く前は真夏に一日中なんて体力もつかなとか心配だったけど、なんだかんだで一日楽しめてしまった。今年はUnderworldも来るみたいで行けるなら行きたいところ。それにしても、Underworldは好きなんだけど(それも1,2を争うほど)、最近、Daft Punk全然来なくない? 未だにライブを体験できてない数少ないアーティストの1人だけに、来てほしいんだけど。
PR

「Sonic Mania 2015」(2015年8月14日(金)/幕張メッセ)



 自分が行ったライブの備忘録として書いておこうとふと思い立って1年近く前のことを書いておく。


 サマソニの前夜祭的に開かれる夜から朝までの夜通しのフェス。Underworld目当てに2011年にも参加した。そのとき、適度に暗くてひんやりした屋内でのまったりした雰囲気が気に入った。

 今回のお目当ては強いて挙げればPRODIGY。とはいえ、それだけなら恐らく行かなかった。他にPerfume、マリリン・マンソンもいたから行く気になった。マリリン・マンソンは好きというより興味本位なだけだけど。


 さて、だいぶ記憶が曖昧になってしまっているけれど、当日の話。

 まず最初がPerfume。曲はまあまあ好きだけど、ライブは初。ライブが人気だというのは聞いたことがあるから期待大。だったんだけど、自分のポジションが後ろの方だったというのもあってか曲がいまいちよく聞こえない。さらに最初のMCがなんかダラダラしててイライラが募る。もう無理と思い退散。

 その後、恐らく腹ごしらえをして時間をつぶし、マリリン・マンソン。興味本位で1~2曲聞いてたけど、好みではないなと悟り退散。

 そのまま名前だけは聞いたことがあったけど曲については全く知らなかったBOYS NOIZEのステージへ。これが心地よくてノリもよくて楽しい!Perfume、マリリン・マンソンがいるメインステージのギュウギュウな感じとは違い、前方以外は人もまばらで自分の好きなように楽しめて快適だったし。こういう出会いがあるからフェスはおもしろい。これまでにこういう感じで見つけたのはPendulum、autoKratz、Steve Aoki。

 そして続いて、メインのTHE PRODIGY。プロディジーのライブはおそらく2回目。2009年のウォリアーズ・ダンス・フェスト以来。ライブの印象はそのときと同じ。演奏も、そして何より聴衆が、荒っぽくて、曲を聴いて楽しむということができない。プロディジーは、曲は好きなんだけど、どうやらライブは合わないらしい。

 その後も色々つまみ食いしながら最後までいたけど、特にぐっとくるものはなかった。


 そんなわけでライブを楽しめたのはBOYZ NOIZEだけだったけど、あの適度に暗くてひんやりした雰囲気は、そこにいるだけでも心地よくて楽しめるから、全体としてはまあ満足。翌日のサマソニに向けて体力を温存したいという気持ちもあったからソニマニで燃え尽きるようなことにならなくてよかったという面もあるし。


 そんなソニマニは今年は開催中止になったみたいで残念。日程的に元々行けなそうではあったけど。

「 KREVA 10th Anniversary Year 『908 FESTIVAL 2014』 」(2014年9月7日(日)/@日本武道館)

 かつて凄くはまっててあらゆるライブに行っていたKREVAのライブに実に4年ぶりに行ってきた。

 今回のライブは10周年を記念したライブ2日間の内の一日目でKREVAのみ出演するもの。ちなみに2日目(9月8日)はkick the can crewなど豪華ゲストが出演するもの。

 ライブに行っていなかった間もCDは買ってたから曲自体は知ってるはずだけど、ライブでの決まり事的なものは分からないから少し心配もあった。



 開場17時、開演18時だけど、会場に入るとステージ上のDJブースでKREVAがDJを既にしていた。以前のライブでも行われていたことがあって、DVDで見て超かっこいいと思っていたものを生で味わえるとは。音楽も超クール。テンション高まった。ただ、アリーナ以外はまだまだ盛り上がっていなかったから静かに聞き入った。

 そして、本編。幸いにも知らない曲はなかった。ただ、盛り上がり方、こんな感じだったっけ???と。周りの様子に関しては武道館の2階というのもあったのだろうけど。。。腕を前後にするあの動作もする曲の方が少なかったし。

 そんな中でも一番盛り上がったのは、「Na Na Na」。揃えて腕を振り上げるところもあって最高に楽しかった!「have a nice day!」も同様に揃えるところがあって楽しかった!

 それから、毎回大きな会場でのライブで行われている生で曲を作ったりするパフォーマンス。今回は1つでなくて何個かあった。いろいろあって細かいところは覚えてないけど、いろいろやって「瞬間speechless」ができたときは鳥肌もの。感涙しそうなほど感動した。


 そんなわけで、久しぶりのKREVAのライブだったわけだけど、「ライミング講座」で大爆笑したり、生で曲ができる感動に鳥肌が立ったり、歌で高まったり、内容盛りだくさんで武道館という大箱らしいコンサートだったなと思う。その一方で、ハッチャケられる曲がもっとほしかったなという感もする。そんなこともあり、次は小さめの会場でのオールスタンディングのライブにも久しぶりに行きたくなった。「ストロングスタイル」、「ACE」で力を出し尽くしたい・・・



「SKE48研究生 『会いたかった』公演」(2013年7月29日/@SKE48劇場


 かねてから48グループは劇場公演こそが核心で一番おもしろく、中でもSKE48は全力パフォーマンスで評価が高いというのをよく聞いていて、一回くらいは実際に体験してみたいなと思っていた。

 とはいえ、人気も高くてなかなか当選しないという話もよく聞いていたから、行動に移すこともなく過ごしていた。

 のだけど、空きの平日があるときになぜかふと思い立って、当たりやすそうな研究生公演に応募したところ、見事に当選したから、名古屋まで行ってきた。


 この日の出演メンバーは、5期の大脇有紗と6期生15人。6期生はほとんど知らないから直前に予習はしたけど、それでも顔と名前が一致するのは数人程度。

 『会いたかった』公演の曲も1,2回聞いたことあるような気がするというのがほとんど。

 そんな状態で初めての48グループの劇場公演を体験してきた。

 座席は真ん中のブロックの真ん中あたりの列のステージに向かって左寄り。


 幕開けの定番「overture」が終わって、ステージにライトが当たり「嘆きのフィギュア」。上がった状態のセリの上に立つメンバーは演出の妙もあって神々しく見えた。この曲の間中、感動しっぱなしだった。

 それにしても、客がすごい。それなりに人数がいるとはいえ、それにしたってかなりの大声援。初めて劇場公演を見た第三者的な自分からしたら、この元気いっぱいな客の存在によって公演の質が1段階も2段階も引き上げられているように感じた。

 この日の公演には数人の先輩メンバーが見に来ていたようで、その日の夜、否定的な感想をブログなどで公開して苦言を呈して話題になっていた。そんなこともあって、この日の公演の良くなかったところを考えるに、この日のメンバーはキャリアのある先輩一人(しかも、センター)にまだまだ新人な15人という構成で、どうしたって一人の先輩が中心になるし、観客の視線も、一緒に出ている6期生たちの意識もその一人に集まる。のだけど、この先輩がリーダー的な存在ではないという本人の性格もあったのか、終始「へらへらと」とまではいかないまでも気の抜け気味なパフォーマンス。キャリアがあるだけにそこまで必死にならなくてもそれなりに(後輩に負けないくらいに)できてしまうというところもあったのかなと思う。そして、そんなところが全体的になんとなく弛緩しているような印象を与えたのかなと思った。

 ちなみに、この日の公演で個人的に一番印象に残ったのは、踊っているときもMCでほかのメンバーが話しているときも最後のハイタッチのときも常に気を抜かず全力な青木詩織。


 初めての劇場公演は、研究生公演ではあったけれど、劇場公演に対する評判も「なるほど」と納得のいくとても楽しいものだった。

 見やすい劇場、演者の全力パフォーマンス、盛り上げる観客。この3つが揃って初めて高いクオリティーのものができているのだなというのを強く感じた。


 SKE48の中でも特に評価の高いチームSとかチームKⅡの公演も見てみたいなと思ったけど、どうせ当たらないだろうし、そもそも日程が合わなそうだし、実現はしなさそうな予感が強くしている。
 「KRAFTWERK  3D concert 『アウトバーン/Autobahn』 」 ( 2013年5月8日(水)/@赤坂BLITZ )


 ドイツのテクノグループ「クラフトワーク」による、GW後に行われた3Dライブ。 配られた簡易な3Dメガネをかけると、定位置から動かないメンバーの背後の映像が、立体的に飛び出してきているように見えるという仕掛け。

 最初の曲である「アウトバーン」では、フォルクスワーゲンを運転してアウトバーンを疾走しているかのような立体的なアニメーションを見ながら音楽を楽しむことができた。 実際に車を運転しながら音楽を聴いても、そこまで音楽に耳を傾けるわけにはいかないから、できそうでできない最も理想的な環境で「アウトバーン」を堪能することができた。

 アルバム「アウトバーン」に収録されているのは落ち着いた感じの曲ばかりなだけに、同名のタイトルが付いたライブで、このアルバムの曲ばかりだったら微妙だなと心配してたけど、最初が「アウトバーン」なだけで、それ以降は盛り上がる定番の曲が盛りだくさんでとても楽しめた。

 放射能を歌っている「Radioactivity」では「フクシマ」ネタを盛り込むアレンジがしてあったり、定番の「“電卓”」があったり、個人的に好きな「Trans europe express」とか「Computer World」とか「The Robots」が最高でかなり気分を高めてくれたり、終始、心地よい最高な気分で楽しむことができた。 

 「これで終わりか」感が漂う中での「Musik non stop」はテンション下がったけど・・・ (アンコールもないだろうしという気持ちも相まって。)


 聴衆は、静かで大きく体を動かすことなく聞き入っている感じの人が多かった。 演者に合わせているということなのだろうか。 傍若無人で騒がしくて邪魔くさい人ばかりなのよりは圧倒的にいいけれど、ダンスミュージックだと思っていただけにちょっと予想外だった。


 CDだと静かで落ち着きすぎてる感のあるクラフトワークだけど、やはりライブは素晴らしかった。 何日間も行われてる中、1回しか行けなかったのが残念ではあるけど、その1回の貴重な数十分を心の底から堪能できたライブだった。


HOMENext ≫
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/20 新免貢]
[05/08 (No Name)]
[09/09 ST25@管理人]
[09/09 (No Name)]
[07/14 ST25@管理人]
[07/04 同意見]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
ST25
ブログ内検索
カウンター
Powered by

Copyright © [ SC School ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]