忍者ブログ
by ST25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 門倉貴史 『統計数字を疑う(光文社新書、2006年)
 
 
 新聞やテレビでよく見かける統計データを一つ一つ取り上げ、そのおかしな点、注意すべき点に分かりやすく突っ込んでいく本。

 
 
 類書と違うのは、統計学を教えることを前面に押し出してなくて、身近な例を一つずつ解説していって結果として統計センスが身に付くようになっているところ。

 取り上げられるのは、平均寿命、出生率、「豊かさ指標」、犯罪検挙率、「割れ窓理論」、「○○の経済効果」、消費者物価指数、新興国の経済統計、地下経済など。

 著者はエコノミストだから経済統計が多めになっているけど、本当によく目にするものばかり取り上げられているから、興味を持続できるし、即効性がある。
 
 
 また、「その統計データがどのように作られているか?」というところから説き明かしているのもこの本のユニークなところ。つまり、データの読み方を教えるだけではない、ということ。

 特に、民間シンクタンクが作る「○○の経済効果」というしばしば新聞をにぎわす試算の出し方は初めて知った。やっぱり大抵のものは真に受けてはいけない代物だ。

 この「○○の経済効果」に関しては、これを作る民間シンクタンクの内部事情も書かれていておもしろい。予想通り、少しでも目立つことが使命となっているようだ。まあ、需要があるから供給するわけで、面白ければ報じてしまうマスコミの問題も大きいが。
 
 
 
 数字を全く信用せず自分の直感だけを頼りにするのもきついが、数字を出せばそれで終わりというのもきつい。

 この本は後者の人に効果がある本であって、前者の人の信念を強めるための本ではない。

 この本の射程範囲を超えることだけど、果たして、最近テレビによく出てくる「教育を語る人たち」のように前者に属するような人にはどうすればいいのだろうか?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/20 新免貢]
[05/08 (No Name)]
[09/09 ST25@管理人]
[09/09 (No Name)]
[07/14 ST25@管理人]
[07/04 同意見]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
ST25
ブログ内検索
カウンター
Powered by

Copyright © [ SC School ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]