by ST25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルフレッド・ベスター 『虎よ、虎よ!』 (中田耕治訳/ハヤカワ文庫SF、2008年)
人類がテレポーテイション(瞬間移動)の能力を手に入れ、また、人類による惑星間戦争が勃発している未来における、一人の男の復讐と最終秘密兵器(みたいなもの)の行方を描いた1956年のSF小説の新装版。
SF的な小ネタは随所に散りばめられていても、シンプルなストーリーの復讐話でしかなく、話にぐいぐい引き込まれはするけど「 まさかこのまま終わるのか!?」と、心配しながら読み進めていたら、最後が圧巻。
大仕掛けが重なり合い、刺激的でイメージ豊かな世界に連れて行ってくれる。
そこで描かれる(新たに突入したばかりだった)“核の時代”を意識した描写も、その現実の本質や緊張感を鋭く捉えていて見事。
全体の評価としては、まあ、終わりよければすべてよし、といったところ。
ちなみに、同じ著者の後の作品『ゴーレム100』(国書刊行会)は、その圧巻な迫力で最初から最後まで(やや強引ながら)駆け抜けていて、そちらを先に読んでいると、本作に(必要以上に)物足りなさを感じることになる。『虎よ、虎よ!』を読んでから『ゴーレム100』を読めば、両作とも文句なしに楽しめたのかもしれないけど。
PR
この記事にコメントする