by ST25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セルバンテス 『ドン・キホーテ 前篇(一)』 (牛島信明訳/岩波文庫、2001年)
騎士道の物語を読みすぎ憧れすぎて、自分がその騎士道の世界の人間(英雄)だと思い込んでしまったドン・キホーテと、そんなドン・キホーテの大言壮語による約束に期待しつつもドン・キホーテに対して冷静な(普通の)ことも言うサンチョ・パンサの珍道中を描いた1605年の小説。
その意図するところ(皮肉)は400年経った今でも完全に通用する。思い込み(とそれが引き起こす悲喜劇)というものは、人間生活、人間社会の実にあらゆるところに存在している。人間ってのは本当に変わらないものだなぁと思う。
ただ、いかんせん、冗長な気がする。( 要は、ドン・キホーテが現実を騎士道的に曲解・捏造することによって起こる悲喜劇的なエピソードがひたすら繰り返される。)
今回読んだのは「前篇(一)」だけで、それでもちょっと飽きてきた。けど、実際は、他に5冊(前篇3冊と後篇3冊の計6冊)もある。
結末はどうであれ、さすがに読み続ける気にならない。し、読む必要もないような気がする。登場人物たちのキャラクター設定は分かったし、有名な、風車に突っ込む話ももう出てきたし。
PR
この記事にコメントする