忍者ブログ
by ST25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カール・マンハイム 『イデオロギーとユートピア(高橋徹、徳永恂訳/中央公論新社、2006年)
 
 
 「存在被拘束性」などで有名な知識社会学の古典が新書化されたのを機に改めて読んでみた。

 この本は〈世界の名著〉シリーズに収録されていたものを底本としている。鈴木二郎訳で未来社から刊行されていたヴァージョンだと、4000円もする上に、「英語版序文――問題の予備考察」も入っていない。それを考えると、450ページほどあるとはいえ、新書の大きさで1650円もする値段にも少しは納得できるかもしれない。が、『世界の名著56 マンハイム、オルテガ』(中央公論社)は1600円ほどであるから、やはり明らかに高い。

 
 
 さて、内容だけれど、この本は「英語版序文」以外では、3つの論文から構成されている。「イデオロギーとユートピア」、「政治学は科学として成りたちうるか」、「ユートピア的意識」の3つである。最初の論文が理論的な話で、後の二つがその理論を実際に何かに当てはめてみるという話である。マンハイムの主張は、前提を根底から疑うような内容であるから、その理論が実際に適用されたときの威力や意義が重要だと思う。したがって、以下では、「政治学は科学として成りたちうるか」という論文に絞って考えてみたい。

 ただ、その前に言っておきたいのは、この本は読みやすい訳ではあるけれどそれでも理解できないところが結構あったし、そもそもマンハイムの知識社会学が学問上どういう位置付けをなされているのかについてほとんど何も知らないということである。したがって、かなり大味の検討になるのは避けられない。
 
 
 
 では、「政治学は科学として成りたちうるか」という論文の、必要なところに関する簡単な要約から。

 まず、「政治」というものを「不合理なもの」として、「合理的なもの」である「行政」と対峙させて定義づける。

 そして、どんな人であれ「政治」に関わる認識や思想は、階級や環境などによって存在被拘束的だとする。

 だから、政治思想や政治哲学が「科学」だとは言えない。一方、実証政治学も無意識のうちに何らかのものに拘束された前提を利用していたりすることが後から暴露されることがある。また、純粋なパターンの抽出だけを行うことは可能ではあるが、それだと動的な過程である歴史や政治の本質を捉えられない。

 そこで、存在被拘束性を自覚した上で新たな「政治学」のあり方、方法を提示する。

 すなわち、「相対的で動的な“綜合”」という方法による「政治学」である。対立する立場を止揚するというこの主張はヘーゲルの考え方に近いが、最終目標を定めない点でヘーゲルとは違って「相対的」で、かつ「動的」なものである。

 そして、このような知的行為の担い手は、「近代」においては社会的に浮動するインテリが中心となる。

 以上が、簡単な要約である。
 
 
 
 いくつか、簡単に感想を。

・マンハイムが思い描く「政治学」は多分に政治思想や政治哲学である。このことは、「イデオロギー」とか「綜合」とか「本質」とか「実践」とかいう概念がキーワードになっているところから伺える。

・また、「存在被拘束性」という概念における「存在」(?)として想定されているのは多分に階級である。それは、「綜合」の担い手として社会的に浮動するインテリに期待しているところによく表れている。

・「綜合」という方法は基準や最終目標がないなら、その理論や主張の“正誤”ではなく“強弱”によって「綜合」されてしまうように思える。

・存在被拘束性という考え自体は正しいと言わざるを得ない思う。ただ、だからといって社会科学がなくていいとは思わない。であるなら、何かしら最も真っ当そうな方法を選択しなければならない。その場合に、存在被拘束性や限界を認識した上で社会科学が「科学的方法」という同一の基準を選択することに問題はない。というのも、歴史の「本質」などというものを追い求めなければ「科学」、実証学は成りたちうるから。

・知識社会学や社会科学方法論に関して、ウェーバーに比べてマンハイムの学問上の位置付けが浮いている印象をかねてから持っているのだが、果たしてどうなのだろうか?また、彼らの主張は、自然科学における「パラダイム論」のトマス・クーンらとの関係もどうなっているのだろうか?

・この『イデオロギーとユートピア』を見る限り、マンハイムはポストモダン派に位置付けられてしかるべきだと思うのだが、どうなのだろうか?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/20 新免貢]
[05/08 (No Name)]
[09/09 ST25@管理人]
[09/09 (No Name)]
[07/14 ST25@管理人]
[07/04 同意見]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
ST25
ブログ内検索
カウンター
Powered by

Copyright © [ SC School ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]